先日、”同じ職場の若い奴がとてもいい奴だ!”という話をこのブログに書いた。
参照:職場のゆとりが昼にカップ焼きそばなんか食いやがって、その匂いがタマラン
ですが肝心のカップ麺の完成写真をアップし忘れていたので、ここに載せさせていただきます。
これが、やみつきになりそうな美味しさでした。
スーパーで買い占めに挑戦
そして今日、私は人生初の体験をしました。
物を「買い占める」という行為です。
最初から数量が少なかったのでモラル的にはセーフでしょう?
数も7個、大人気でもなさそうなので需要と供給に見合った行動だったかと。
ただ、置いてあるもの全部買うつもりで行った訳ではなくマイバックのキャパを超過しており一度車に戻ってから2回レジに並びました。
店員に声をかけられて焦る
家族が多けりゃカップメン7つぐらい普通に買う人はいるだろうし平然とセルフレジで会計を済ませると、何故か店員のオバチャンが寄って来るではありませんか、先に2個会計してて今回は5個だ、たったの5個でまさか文句は言われないだろうと少々焦っていたら、おばちゃんが「3000円以上のお買い上げて゜ほにゃほにゃペケマル…」と言って抽選補助券みたいなのをくれました。
オバチャンは、俺が車に戻ってデカいマイバックを持ち再度レジに並んだことを分かっていたのかも知れない、それにしてもこの賞品「ぶぶかの油そば」は物がデカイし、レジのバーコード読ませるのに傾けると中身がカサカサ音がして結構気になる(たかが5個で私は小心者)、まわりに「同じ物沢山買い込んでますよー」のアピールが伝わるわけだが、まあ皆さん他人のことは気になどしないようですね。
そんな訳で私のライフスタイルは概ね順調でして、カップ麺を7個、たかが7つですが今日の私にとって目一杯のパフォーマンスでありました。
次は、とうとう楽天で箱買いの域に到達するのか?
それより、こんなに買うと置き場所にも困るな。